よむ

負の歴史に学ぶ

甘粕正彦 乱心の曠野作者: 佐野眞一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/05/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 49回この商品を含むブログ (50件) を見る近代日本が辿った負の歴史を見直すことは、日本人の責務だと痛感させられる。“主義者殺し”の烙印…

“農民”冒険家・大場満郎

Ref:日刊スポーツ2008/07/14人類史上初めて北極、南極の両極に歩いてたどり着いた冒険家・大場満郎は、“農民”冒険家だ。農家の長男として生まれ、20歳で2haの畑を継ぎ、「借金に終われる農業ではなく、誇りある農民になりたい」と志す。世界の農業を見…

『サシとアジアと海世界−環境を守る知恵とシステム』

サシとアジアと海世界―環境を守る知恵とシステム作者: 村井吉敬出版社/メーカー: コモンズ発売日: 1998/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見る島や珊瑚礁の海という限られた環境では、無理をすれば資源はすぐに枯…

テツザイノキ

常緑の高木で、高さは20mに達する。インドからマレー半島、東南アジアに分布し、ジャワでは栽培され、また野生化もしている。材は暗褐色から濃暗紫褐色の心材をもち、きわめて重硬(気乾比重約1.1)なため、テツボク(鉄木)の名がつけられた。耐朽性が…

“ありがとう”という言葉を持たない民

スラウェシだより―地方から見た激動のインドネシア (アジアを見る眼)作者: 松井和久出版社/メーカー: 日本貿易振興会アジア経済研究所発売日: 2002/05/01メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見るブギス語、マカッサル語、マンダール語には「ありが…

『インドネシアの経済再編』

インドネシアの経済再編―構造・制度・アクター (研究双書)作者: 佐藤百合出版社/メーカー: アジア経済研究所発売日: 2004/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る『危機的な森林資源の減少』経済危機とスハルト体制の崩壊以降、インドネシアの…

「期待権」が認められなくて安心した・・・

取材を受けた側の「期待と信頼」は法的保護の対象とはならないとの「NHK番組改変訴訟」での最高裁判決に関してジャーナリストの魚住昭は、正直なところホッとしたという。確かに被取材者の「信頼と期待」に反してはならないとしたら、自由な報道などあり…

アメリカ人の500人に1人がテロ容疑者?!

アメリカ自由人権協会(ACLU)のバリー・スタインハードさんによると、2007年4月時点で70万人が「監視リスト」に掲載され、いまも1ヶ月に2万人ペースで追加されている。 これはアメリカ人の500人に1人がテロ容疑者に該当する計算になる。Re…

「先住民サミット」に参加した少数民族

日本のアイヌ、ウチナンチュ。 フィリピンのイゴロット。 グアテマラのマヤ・カクチケル。 ニュージーランドのマオリ。 アメリカのコマンチ。 オーストラリアのアボリジニ。 ノルウェーのサーミ。 台湾のアミ。 など22の民族が参加。Ref:週刊金曜日2008/07…

第23回農業ジャーナリスト賞を受賞作

ムラは問う―激動するアジアの食と農作者: 中国新聞「ムラは問う」取材班出版社/メーカー: 農山漁村文化協会発売日: 2007/12メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る 『限界集落を守る定年帰農者』 広島県安芸太田町・空谷でただ一…

癒しの空間

世界のスピリチュアル・スポット作者: レベッカハインド,二宮千寿子出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2008/05/24メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (8件) を見る長い歴史を通じて“癒し”の場所、“祈り”の場所として大切…

「サッカー王国・清水」を創ったオンナ

綾部美知枝さん(59歳)。日本サッカー協会の理事26名の中の、紅一点でもある。本職は、静岡市役所職員で、「スポーツ振興課サッカーのまち推進室」室長。かつては、小学校の教師だった。同じ小学校の教師だった堀田哲爾氏とともに清水市の少年サッカー…

先住民族の知恵が地球を救う?!

「先住民族の価値観、宇宙観、哲学、伝統的な暮らしは、持続可能な世界につながる最も効果的な道筋である」「先住民族サミット」(2008/7/1〜4)で採択された提言の一節。Ref:日刊べりタ2008/07/07

『直伝!プランニング編集術』

直伝!プラニング編集術 (アクション・ラーニング・シリーズ)作者: ISIS編集学校,松岡正剛出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2003/12/12メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見る『編集の醍醐味=新たな関係の発見!!』編集と…

若者の凶悪犯罪、脳の機能低下が原因?!

Ref:産経新聞2008/07/09朝刊 『新しい歴史教科書をつくる会』の元副会長であり、現在は埼玉県教育委員会の委員長を務める高橋史郎明星大教授が、感性・脳科学教育研究会会長として以下のようにコメントしていた。 米国の大学では、自己抑制機能を司る眼窩前…

北方四島に大規模油田?!

千島中部付近に12〜16億トン。国後・色丹付近に5600万〜6000万トン。ロシアの研究者の発表。Ref:時事通信2008/07/08

アイヌ民族、奪われた森林の補償要求へ

「先住民族サミット」で萱野志郎氏が表明。Ref:東京新聞2008/07/05朝刊

YAHOO!が「カーボンオフセット」サイトを開設

「カーボンオフセット」は、CO2削減にどれだけ効果があるのか?「金で環境が買える」という幻想をばらまいてるだけではないのか?エネルギー消費の絶対量を削減しない限り、環境はよくなるはずがない。問題意識が高い人の善意を利用した「ビジネス」にすぎな…

ミミズ養殖家

「相模浄化サービス」の取締役・関野てる子(60歳)は、「シマミミズを使った生ごみのリサイクル」を提唱。100万引きのミミズを養殖し、「ミミズのおかあさん」と呼ばれている。WHO(世界保健機構)では、土壌や有機物の毒性を調べるためにシマミミ…

石油産業が環境ビジネスに続々参入

昭和シェル平成23年度をめどに世界最大級の太陽光パネル工場を建設予定新日石今年度から三洋電機製の太陽光発電装置の試験販売を開始ジャパンエナジー廃プラスチックから取り出した油を石油製品に再処理するリサイクル事業を水島製油所で開始Ref:産経新聞2…

『井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室』

井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 (新潮文庫)作者: 井上ひさし,文学の蔵出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/12/26メディア: 文庫購入: 18人 クリック: 107回この商品を含むブログ (63件) を見る文章心得『自分にしか書けないことを、誰にでもわかる…

ジンバブエのムガベ大統領のパーソナリティ

『ムガベとの晩餐』の著者、ハイジ・ホランドによると、ムガベは子供の頃、友人は一人もおらず、本ばかり読み、ずばぬけて賢かった。信心深い母親がカトリック司祭に「あなたの子供は指導者になる」と言われ、神のお告げだと信じ込んだ。「お前は神に選ばれ…

陸自の一等陸尉が日米演習データを盗難後、ゴミ箱に捨てる

同僚の現金を盗んだ際に、データの入ったUSBメモリーも盗んだ。データの重要性に気づかずにゴミ箱に捨てたのか?一等陸尉は、諸外国の軍隊では大尉に相当するというから、立派な下士官だ。Ref:産経新聞2008/07/02朝刊

米海兵隊員、麻薬密輸で懲役11年

サンディエゴの海兵隊基地に所属する伍長が、MDMAなど合成麻薬、約18000錠をフランスから日本に持ち込んだとして、千葉地裁が懲役11年、罰金300万円の実刑判決を出した。犯罪に関与する現役米兵は、多いの?Ref:産経新聞2008/07/02朝刊

政府の無駄遣い

Ref:東京新聞2008/04/16朝刊・こちら特報部会計検査院の2006年度決算検査報告書で、中央省庁などの無駄遣いは451件。総額は310億円にのぼった。

伊勢式年遷宮

伊勢神宮は約2000年前に現在地にまつられたといわれ、20年に一度、全く同じ殿舎を隣接地に建立する遷宮を行う。 建て替えに要するヒノキは約1万本。宮域林からの供給は鎌倉中期に不可能となり、紀伊半島、愛知県三河地方と求められた後、現在は長野県…

人の命は、他の無数の命の犠牲の上に成り立っている。だから尊い。

『DAYS JAPAN 2007年8月号』 p.47 西谷格「牛肉ができるまで」より

自民党憲法改正案

大富氏の主宰する「チェチェン・ニュース」より、自民党の憲法改正案に関する記事を引用します。第九条の改正はもとより、基本的人権の蹂躙を招きかねない内容に戦慄を覚える改正案となっています。

『民主党はなぜ、頼りないのか』

民主党はなぜ、頼りないのか 不毛の二大政党制の根源を探る作者: 田村重信出版社/メーカー: 成甲書房発売日: 2007/04/13メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (7件) を見る 『民主党=労働組合政党』 民主党の大きな特徴の一つは、…

政府によるテレビ支配

4/28(土)付の東京新聞に、「総務省がTBSに厳重注意、テレビ東京に口頭注意した」との非常に小さなベタ記事が掲載された。TBSは『サンデー・ジャポン』において柳沢厚生労働大臣の発言を不適切に編集し放送したことなど、三件の情報番組で放送法…