2009-01-01から1年間の記事一覧

フリーターの名付け親

フロム・エー元編集長の道下裕史さんが1986年、「大きな目標に向かう途中に、生活のためアルバイトなど非正規労働に就く人たち」を応援したくて作った。 「あなたがフリーターという言葉を作ったがために非正規労働者が増え、大変な目に遭っている」と言われ…

「キューバとアメリカ・意外な親密関係」

反米大陸―中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D)作者: 伊藤千尋出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/12/14メディア: 新書購入: 7人 クリック: 82回この商品を含むブログ (28件) を見る「反米」という主題よりもむしろ、キューバとアメリカの間…

日本バイオエネルギー開発(JBEDC),ミャンマー大手企業とバイオ燃料の合弁会社を設立

JBEDC,ミャンマー大手企業とバイオ燃料の合弁会社を設立 - 産業動向 - Tech-On!

こんな農協はいらない

『WEDGE』2008/09号 p.18-27 農協との決別なしに農業は復興しない 山下一仁(前農林水産省農村振興局長)

「介護、農業をバカにするな 雇用創出の嘘」

『WEDGE 2009/03号』p.32-40 現実を無視した「“介護・農業”を失業者の受け皿にという政策」 総務省が発表した労働力調査によれば、2008年12月の完全失業率は4.4%を突破。製造業派遣事業者らの業界団体の試算では、3月末までに製造業…

三文堂「居眠り大臣もうろう会見」の配信開始 - DREAM NEWS プレスリリース配信&ネット記者会見&企業アライアンス

お酒と薬を一緒に呑むとヤバイ!?三文堂「居眠り大臣もうろう会見」の配信開始 - DREAM NEWS プレスリリース配信&ネット記者会見&企業アライアンス

「偽装農家」の実態を暴き、参加型民主主義で農業を再興せよ:日経ビジネスオンライン

「偽装農家」の実態を暴き、参加型民主主義で農業を再興せよ:日経ビジネスオンライン

ずさんな農地行政が農業の自壊を招く:日経ビジネスオンライン

ずさんな農地行政が農業の自壊を招く:日経ビジネスオンライン

戸塚区品濃町最終処分場「横浜市議会での審議」

2007年3月2日、横浜市議会平成19年度予算特別委員会において、公明党選出の大滝正雄議員(戸塚区)が品濃町最終処分場に関する歴史的経緯と今後の展望について質問。横浜市資源循環局長の佐伯氏がそれに応えた。 以下は、横浜市会インターネット中継…

『ニュー・エコノミー』

ニューエコノミー―熱帯雨林からの4つの提言 (未来ブックシリーズ)作者: 木内孝出版社/メーカー: たちばな出版発売日: 1998/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る著者は三菱電機アメリカの元会長。 アメリカ市民から熱帯雨林を伐採する“三菱…

本の各部の名称

http://www.sanseido-publ.co.jp/conts/binding.html

『私の体験的ノンフィクション術』

私の体験的ノンフィクション術 (集英社新書)作者: 佐野眞一出版社/メーカー: 集英社発売日: 2001/11/16メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (12件) を見るつねに肝に銘じておきたい金言集!

「言葉が独り歩きすると、人間は思考停止に陥ります。」

−同志社大学教授・浜矩子さん Ref:朝日新聞09/02/26 学者らしからぬ分かりやすい文章が好印象のエコノミスト・浜教授。 最新刊もサブプライムローン問題、世界金融危機もとい「グローバル恐慌」について明解に描写しているらしい。グローバル恐慌―金融暴走時…

「出稼ぎ大国」フィリピン

Ref:朝日新聞09/02/26 人口の約1割の約900万人が海外で働く。 2008年は約138万人が家政婦、建設労働者、看護士・介護士、船員などの仕事で190を超す国へ。 送金総額は国内総生産の1割以上を占める。(出稼ぎ者の送金を国内生産に含めていいのか?という疑問は…